ノート/雑記帳
[←最新]
[←前]
[21]
[20]
[19]
[18]
[17]
[16]
[15]
[14]
[13]
[12]
[次→]
[最古→]
アプリ版聖剣クリア☆
先日書いてたEZアプリ版聖剣伝説を一通りプレイしてみました♪
序盤でレベルを不必要に上げ過ぎたせいか後半あっさり終わっちゃいましたが…
ι
や、面白かったですよ☆
基本的にゲーム内容はGB版と同じ。ただ、剣での「突き」の操作が「方向キー+攻撃ボタン」から「方向キー2回押し」に変更されてて、やや操作しづらくなってます;ボス戦とか、ちょっときついかも。
まぁGB版と比べて一部の敵の移動速度・パターンがちょっぴり違う気がしてみたり、ボスの部屋でセーブが出来なくなってたりと、微妙な違いはありますが完成度はかなり高いと思います(^_^;)
あ、あと残念なのはGB版であった裏技が使えない事かな。詳細省きますがバグ技みたいので本来と違う場所へワープできるってやつ。攻略の役に立ったかは覚えてませんが、有り得ない場所とかにワープしたりしてとにかく楽しい裏技でした(笑)
◆2007/06/11(月)
羽田健太郎氏
先日亡くなられた音楽家の羽田健太郎さんはゲームミュージックにも携われていたそうで、先程PC内に溜めたゲームサントラを確かめた所ウィザードリィ組曲など羽田さんの楽曲も少し入ってました。
私はジャンル的にあまり詳しく無かったので今頃になって気付いたのですが…ハッとしました。
ご冥福をお祈り致します。
◆2007/06/08(金)
EZアプリ版聖剣伝説!
携帯機種変したので、手持ちぶたさ・・・手持ち無沙汰になんかゲーム入れとかなー、と思って、思い出したように落としたのが『聖剣伝説』!!
これ前の携帯の時見つけたんだけど非対応だったんで(T_T)
FF外伝ですよFF☆
やだーよんきさん、めちゃめちゃメジャーじゃないですかー!
うん、わたしFFもその後の聖剣シリーズもほとんどやったこと無いんですけど、この一番最初のGB版だけはハマリにハマリまして(^^;)
当時何回クリアしたかわかりません。
何でもこのアプリ版はそのGB版の完全移植て事で☆
実は以前GBA版『新約聖剣伝説』をプレイした事があるんですが、あまりにシステムとか変わりすぎててちょっとアテが外れたな、て私としては思っちゃったわけで(汗)アプリ発見時はかなり嬉しかったですね~♪
で、そのアプリのほうですが、かなり出来がいいみたいです(^-^*)
携帯のボタン配置の関係でちょっと操作しづらいのが難点ですが、
ゲームシステム・ストーリーはそのままで
グラフィックやサウンドが強化されている
これはまさにリメイクの理想郷や~♪(彦摩呂風に)
てワケで超久々に攻略中ですv(^o^)今リィ伯爵までクリアしました☆(めちゃめちゃ序盤やん
ι)
添付画像は聖剣伝説の攻略が載ってる、1991年に出たゲームボーイマガジン(ファミマガ増刊)。
思い出して久々にひっぱり出して見ましたが懐かしいです。当時まだ小学生でした
ι
ちょうどゲー音に投稿したロックマンワールドも同時収録という偶然も(笑)
◆2007/06/05(火)
ミクロイドSD
お・思わずみなもさんがPC売場でスタンバイしてるのを想像しちゃいました(殴)
機種変の話、みなもさんの参考になったようで嬉しかったのでー♪
補足も兼ねてまた携帯の話をば(^_^;)
SDカードあるじゃないですか。携帯に差し込んでデータを保存するの。着メロとかいかがわしい画(中略)あれが今まで私が使ってたのがminiSDだったんですが、今度はminiより小さいmicroSDですと;;
ん?
コノヤロォー!!!!!!(何)
コンパクトになろうがスリムになろうが、今まで使ってたのが使えないなんてこんな不便なことがあるか!!この商売上手!!!
なんつったりしてみたり。仕方ないので新たに買いました(T_T)
てかマイクロですかミクロですか、次はナノですか?とにかくもう、
小っさ!!!(画像左下の)
このVHSテープの重ね録り防止用のツメみたいなもののどこに、1ギガバイトものデータが入ってしまうのか…
ι
こんな小さいの、チョコベビーと間違えて食っちゃいますよ(食うな)そういえば入ってる容器も「ねるねるねるね」みたいなお菓子の容器みたい。
(魔法使いの婆さんの声で)
microSDは、へっへっ…
出れば出るほどサイズが変わって、
miniSDやSDのアダプターをこうやってつけて…
うまいっ!!(テーレッテレー♪)
や、ネタ古いのはお約束で(汗)
まあ後は普通に今まで通り携帯に差し込んで使えばいいわけですが、ひとつ問題が…
抜けない!!(爆)
非常になんていうか、スムーズに抜き差しできない代物ですな。
最初は本当に抜けなくなって、買って早々に破壊するとこでしたorz
…やっぱりねぇ便利便利って言うけど、使い慣れてるものが一番ですよね。
まあ新しいものも使ってるうちには慣れてくるんですが。
あとワンセグですが、私の所はまだ受信できないエリアだそうで(T_T)ですから、みなもさんのお住まいの辺りが受信エリアに入っていれば観れるかも知れませんよ~♪(責任は持てませんが
ι)
ドット抜けは…やっぱり諦めるしかなさそうですねぇ(TωT)
う・最後、私信になってた…
ι
◆2007/06/10(日)
隠し部屋移転しました~;

というかブログに乗り換えました~;
コメント機能もトラックバックも慣れないので使いませんが(爆)
乗り換えたはいいけどさっきからやたら強制ログアウトされるのですが~。大丈夫かいな(-_-;)
◆2007/06/03(日)
[←最新]
[←前]
[21]
[20]
[19]
[18]
[17]
[16]
[15]
[14]
[13]
[12]
[次→]
[最古→]
[よんかくZERO]