ノート/雑記帳
[←最新] [←前] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [次→] [最古→]
金太マカオに着く

金曜だかの天気予報で私の方日曜の降水確率90%とか言ってたのにすんげー晴れました。てか次の日のさえ怪しいのに一週間予報ってどうよ?!教えて!よしぞみさん。

ちょっと前ですがタイトーメモリーズ下巻も買いました(^^;)クイックスは小学生の頃ゲームボーイ版のを友人からアレイウェイと交換で借りてハマりましたが、本家のは初めから敵が速いし効果音が重厚で、なんかずっとプレイしてると、もとの世界に戻れなくなるような恐怖感に襲われます。あと意外にハマるのがレイメイズかな。パックマンにアルカノイド風の強化システムを加えたようなゲームですがBGMが最高です♪あとはインセクターXとかミズバク大冒険とかいろいろ入ってます。ええ。面白いですよ。

夜中なのにワンダモーニングショット飲んじゃってごめんなさいっていうか全然、話まとまってないぞ……ι何この文章|||orz

◆2006/10/30(月)
『よんかく』一周年!


というワケで、当サイトはまがりなりにも一周年を迎えることができました♪これもひとえに訪問者皆さんのおかげです!本当にありがとうございます(-^▽^-)
ぶっちゃけ、常に準備中のような状態のまま一年経ってしまったようで、反省点多過ぎなのですがι今後はもうちょっと絵をアップできたらなぁと思ってます(^^;)雑記は相変わらずネタ中心でいこうかなと(マテ)

ともあれ、こんなショボサイトですが皆様今後ともよろしくお願いします☆
画像はトップのハローちゃん&ウィンちゃんの原画の一部。「あれ?」と思われるかもですが、完成品とは二人の位置が逆ですιこれだとハロウィンでなくウィンハロになっちゃうので(謎)
ははは、テンパってますたf^_^;)

◆2006/10/23(月)
笹の葉しおしお

移動販売のおいしいメロンパンを買いそびれてめちゃめちゃ悔しがる夢を見ました。猫です。
たむたむさんリクの七夕イラもやっとこさ完成したけど史上最強にお待たせしてしまい申し訳なかとです(T_T)世間はもうハロウィーンですよ…。今年もあと少し………ん?

………………ハロウィーンといえばっ!!
去年このサイト開設した頃は丁度ハロウィーンの時期!!ということはっ!?もうサイト一周年迎えるんやないか――――――ッッ!!うわぁぁぁぁ――――早やっ!!どないしよ――!!!!!?


…すいません、確信犯です。

◆2006/10/22(日)
古代祐三氏

のゲームサントラは中古屋で時々邦楽のコーナーに混じって置かれている。

◆2006/10/21(土)
ゲームバトン・後編

ガーディック外伝のコリドールの謎の解き方とかパスワードとかメモしたちっちゃいノートを探しつつ、ゲームバトン後編へ!ドットチェンジ!!
後編ですけど…どっちから読んでも問題は無いです…。

Q6.音楽がお気に入りのゲームは?
⇒いっぱいありすぎて………(TωT)
忍者龍剣伝の曲ってⅡだけJASRAC管理曲なのは何故?メルダックからアレンジCD出したから?…カルトな話ですみません。

Q7.グラフィックがお気に入りのゲームは?
⇒うーん難しいなぁ…。ひとつ言えることは私は間違いなくドット絵派。

Q8.今一番やってみたいソフトは?
⇒PSPのロックマンロックマンてあったじゃないっすか。アレやってみたいんですけど本体持ってないんで…(__)m

Q9.どうしてもクリア出来ないソフトは?
⇒逆にまともにクリアしたゲームのほうが少ないと思いますι雰囲気ゲーマーなんで(何それ)
ファミコンにはたけしの挑戦状とかトランスフォーマー コンボイの謎とか限界を超えた鬼ゲーが多い。厄いわね…。

Q10.最後に買ったゲームは?
⇒セガエイジスシリーズのガンスターヒーローズ。先輩、こいつレトロゲーしか知らないみたいっすよ(笑)しかもあんまりやってないし(滝汗)

Q11.好きなゲーム、特別に思い入れのあるゲームは?
⇒やっぱりロックマンとか。あとRPG苦手な私が唯一ハマりにハマったのがゲームボーイのSa・Gaシリーズ3作。ラスボスがチェーンソー一撃で終了てゆう展開が良かった!(笑)

Q12.バトンを回す人は?
⇒ではでは、たむたむさん!お気が向かれましたらよろしくお願いします(^^;)

てなワケで案の定かたよりまくりな回答になっちやいましたιでも楽しかったです~(^-^)バイパーさん、粋なバトンをありがとうございました♪
画像は以前描いたファミコンガール。Wiiまじで欲しい。



◆2006/10/13(金)
ゲームバトン・前編

とゆうワケで遅くなりましたがバイパーさんから頂いたゲームバトンをいってみようやってみようとゆうコトで(何)
長いので前編・後編に分けてお送りいたします。あ、はい。どっちから見ても特に問題無いっすよ。

Q1.持っている(持っていた)家庭用ゲームは?
◆現在持ってるハード
⇒AVファミコン、PCエンジン(コアグラ)、マスターシステム、メガドライブ、スーファミ、セガサターン、ニンテンドー64、ドリームキャスト、プレステ2、ゲームギア、ゲームボーイアドバンスSP
◆以前持ってたハード
⇒SG-1000、PCエンジンDUO-R、メガCD2、バーチャルボーイ、ゲームキューブ、X-Box、ワンダースワンカラー、ネオジオポケットカラーetc.
一部割愛しました。割とろくにゲームしないで売っ払ったハードが多いですι

Q2.今やってる、ハマッてるゲームは?
⇒あああぁぁ久しくやってないなぁ新作は…ιゲーム着メロ作るのにハマッてます♪耳コピ訓練中。

Q3.人生初挑戦のソフトは?
⇒ファミコンのデビルワールドかな?パックマンみたいなやつ。ソフトクリームに気を取られてると壁に挟まれます(笑)

Q4.生まれて初めてクリアした思いでのソフトは?
⇒昔の事なんでハッキリとは覚えてないんですが、ゲームボーイのスーパーマリオランドかドラえもん 対決ひみつ道具!!のどっちかだった気が。ラスボスがタイムマシンてゆう展開が良かった!(笑)

Q5.一番やりこんだソフトは?
⇒初代ロックマンシリーズ!!プレステ版1~6の「むずかしい」モード(ゲーム中、一切の回復アイテムが出ない)とミッションモード全制覇しました♪正直しんどかった……ιデータベースも完成させたのにメモリーカード壊れてデータ全消滅したときは泣きそうになりますた…(T-T)

ほい、前編はここまでです!引き続き後編も、ひっぱれー。
悟空VSフリーザぐらい、ひっぱれー。(笑)

だいぶ前に撮ったPCエンジンソフトたちの画像が出てきたので、こそっと貼っときます(^^;)



◆2006/10/12(木)
バックアップ連鎖破壊アドバンスに消ゆ

今日久々にゲームボーイアドバンスでもやっとこうかと思い、『メトロイドゼロミッション』を立ち上げたところ………

「Aのデータはかんぜんにこわれました。しょうきょします。」

「Bのデータはかんぜんにこわれました。しょうきょします。」

「Cのデータはかんぜんにこわれました。しょうきょします。」



愕然…………………orz

なぜか知らんけど、苦労して進めたデータが一瞬にして全て消滅(TωT)カートリッジを無理に抜き差ししたりした覚えも無いし、本当に突然でちょっと悲しくなりました…ι
おまけのオリジナルメトロイド(海外版)とギャラリー(イラストが見れる)のデータは残ってましたが(^^A)
ディスクシステム版メトロイドの難易度はハンパないです。とにかくクリアするには根気が必要です。(私は序盤で挫折しましたι)あーそうだそうだ。メトロイドシリーズでも『Ⅱ』、『スーパー』、『フュージョン』、『ゼロミッション』はクリアしたけど、初代だけは未だにアレだなぁ…。え?『プライム』?3Dゲーム苦手てか出来ないので手付かずです(笑)

やっぱりバッテリーバックアップって………………不安ι

◆2006/10/03(火)
ペンタブで


ペンタブを使って絵描いてみました。難しい…ιマウスで描くよりは全然マシですが(^^;)ってそんな事言ってたらマリオペイント思い出しちゃったあのハエたたきのゲームやりたくなっちゃったよ。うん、ソフトは持ってるには持ってるけどスーファミマウスどこへやったやら。

てかいつの間に首相変わったんだ!?あべし!!てか安倍氏!!

◆2006/10/02(月)
ドットジェリ子


暑さ寒さも彼岸までと言いますが本当ですね。ネタが無いのでちょっと前に描いたドット絵ジェリ子ちゃんを貼っときます(^^;)試しに作ったやつなので透過させてないしアニメーションもしませんι

◆2006/09/25(月)
壁紙

こないだからトップのレイアウトをいろいろいじってます♪トップ絵は壁紙式にしてみたのですが端末がスタイルシートとかいうのに対応してないと表示されないんだそうでどんなもんだろι文字サイズは最小にして頂けると見やすいと思います(^^;)
あと時々、部屋の電気をつけたときに何故かテレビが勝手につくのでちょっと怖い。

画像はトップに使った女の子ですね☆



◆2006/09/24(日)
聴けば聴くほどこれ良いナリ♪


超久々にアニメのCDを買いました☆
『キテレツ大百科 SUPER BEST』!!キテレツアニメに使われた数多くの主題歌を網羅した究極の一枚です!!……ん?なにっ!?貴様ッ!!キテレツなめてんのかッッ!!!?オイッ!オイッ!オイ―――ッッッ!!(笑)
ハッキリ言って、キテレツソングは名曲揃いです。のハズです。と思います。『お料理行進曲』『はじめてのチュウ』辺りは超有名ですが、私はどちらかと言うと初期の短期間で主題歌がコロコロ変わってた頃の曲のほうが好きだったりします(^^;)特に懐かしく思うのは一番最初のエンディングテーマ『マジカルBoy マジカルHeart』でしょうか。

君にキョーミッ、シンシン♪

だ~けど背中にッ、モンモン♪

…微妙に歌詞間違ってるのは気にせんで下さい(モンモンの意味合いが間違ってるι)
『レースのカーディガン』はいきなりシリアス路線ですが実はこの曲が私のイチ押しだったりします(*^-^*)コレが聴きたくてこのCD買ったと言っても過言では…ι旅の終わった場所が新しい始発駅なんです。泣いたよ。
アニメのキテレツは小学生の頃毎週毎週観てたので、結構忘れてた歌とかの記憶がよみがえりました。以上、私がキテレツ大百科の主題歌集CDを買ったという話題でした!(無駄に長げェよι)

◆2006/09/23(土)
5000打…!!

あらー、いつのまにやら5000HIT突破してました☆ありがとうございます!!でもこのところずっと放置状態だし、正直素直に喜べないのですが(-_-;)てか4000HITのキリイラもまだできてないし(滝汗)
ともあれ、こんな状況でも見に来て下さってる少数のお客様に感謝です!それと炭酸入りコーヒーは私的にはひとくちでやめた。それとWii欲しい。

◆2006/09/22(金)
[←最新] [←前] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [次→] [最古→]
[よんかくZERO]

よんかく+トップページ