ノート/雑記帳
[←最新] [←前] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [次→] [最古→]
普通バトンサーガ・後編

前略、普通バトン後編です。いよいよ完結です(笑)

Q13.回す6人を指名すると同時にその人の他者紹介簡単にお願いします。(原文まま)

◇バイパーさん
マニアック!!(笑)多分バイパーさんが来てくれなかったら私のマイナーネタはもう少し控え目だったと思います(^^;)人当たりもノリも良い絡んでて楽しい方です☆しゃべり場のネタとかも楽し過ぎです(笑)

◇たむたむさん
年頃の男の子にこんな事言うのは何ですが、可愛いイメージが付いて離れません☆(マテ)一方で歴史や軍隊モノを好む硬派な一面も(゚▽゚)トータル的な印象はやっぱり気持ちの優しい好青年って感じかな?

◇琴羽さん
凄く私好みな絵に一目惚れしちゃいまして(*^_^*)絵や文章から、何ていうか内面からくる優しさというか人の良さが感じられたので、初めましての時から何の不安も無く言葉をかける事が出来ましたvv

◇すあまさん
以前いたサークルの同期でこっちのお仲間さんでは一番古いお付き合いです(^-^*)子供心を忘れない大人の女性って感じの方で、私からはお姉さん的な目線で見てます(オイ)いつかサイト復活して欲しいな~☆

◇結築さん
何気に癒し系?文章の書き方とかおもしろ可愛くていつもほんわか和んでました('▽`)いろいろ大変みたいだけどすごく頑張り屋さんな結築さんを見てると自然と応援したくなります!いつでも戻っといでー(笑)

ちなみにサークルの会誌から結築さんのサイトを知り、結築たんのサイトからみなもさんが来てくれて、みなもたんのサイトからバイパーさんとたむたむさんが来てくれました♪あと今だから言うけど結築さんとこで見掛けたばかりの頃、実はみなもさんのこと女性だと思ってました(爆)だって優しいんだもん☆(←理由になってないι)

長くなりましたが、これにて普通バトンおしまいですm(__)m

次回は…どうしようかなι

◆2006/11/29(水)
普通バトンサーガ・中編

普通バトン中編です☆前後編に分ける予定でしたがそれでも足りなそうだったので3分割しました(^^;)

Q10.好きな食べ物、嫌いな食べ物は?
⇒お寿司大好き。滅多に食えないけどね(T_T)回転寿司ってご飯どき以外の時間帯に行くと寿司が回ってないうえに職人が仁王立ち。
嫌いなのはセロリとか。臭いがもう駄目やった(>_<)

Q11.あなたが愛する方へ一言
⇒いつもありがとう♪

Q12.このバトンを回してきた人って?
⇒みなも兄さん☆いつも、ぼくみたいなゴミ虫のような存在を忘れずに気遣ってくれる優しい人です(;ω;)サイト開設したばかりの日に飛んできてイラスト褒めてくれた上お祝い絵まで描いて下さった時はほんとに嬉しかったです(>_⊂)忘れませんとも、あの日の事は…!!

キリのいいところで中編はここまでです☆今度こそほんとに後編じゃんグルの王者ターちゃんv

◆2006/11/28(火)
普通バトンサーガ・前編

では、みなもさんから頂いた普通バトンをば!長くなりそうなのでまずは前編からどうぞ♪

Q1.回す人を最初に6人書いておく
⇒バイパーさん、たむたむさん、琴羽さん、すあまさん、結築さん

↑後の回答に関わってくるため、お名前を挙げさせて頂いたまでなのであんまり気にしないで下さい(>_<)1人足りないけどι

Q2.名前は?
⇒『よんき』といいます。

Q3.おいくつ?
⇒にじゅうろ……グフッι


内緒vv

Q4.ご職業は?
⇒倉庫番よろしくアルバイター。いい加減就職せなι

Q5.ご趣味は?
⇒お絵描き♪最近は着メロ作りかな?
あと古くてマニアックなゲームをやるというより音楽聴いたりグラフィックを眺めたりして楽しむ☆

Q6.好きな異性のタイプは?
⇒優しくてしっかり者でファミコンが大好きでポニーテール。

Q7.特技は?
⇒既に都合ついて必要なくなった電器系小物とか便利グッズとかを勘違いして買ってしまい大損すること。

つまんねえ とくぎだな

Q8.資格、何か持ってますか?
⇒普通免許ぐらいですかね。商業科行ってたからそっち系の検定資格は結構持ってますが全然役に立ってない…orzフォークリフトの資格ぐらいは取っておきたいな(^^;)

Q9.悩みか何かありますか?
⇒悩み何かあったっけ?えーと…うーん悩むなぁ~ι
んな事ぁ無いって。レモン40個分ぐらいあります。地震でもないのに体が揺れてる感じがしたりとかね。

うい、前編はここまでですよm(__)m
後編をまっててコイサンマンもといゼブラちゃんちゃこりんマン。

◆2006/11/27(月)
バルトロンもといバトン

バトンとか結構回してもらってたので、これからやっていきます(^-^*)
最初はたむたむさんに頂いたバトンから行ってみたいと思います!

『好きな異性のタイプ』

◇可愛い
⇒【◎】もちろんです。

◇かっこいい
⇒【◎】格好いい女性は憧れますね~vv

◇綺麗
⇒【◎】綺麗なおねいさん。良いですな♪

◇優しい
⇒【◎】そうだそうだー。

◇わがまま
⇒【△】ある程度までなら可愛げもあるでしょうが、しかし!!

◇鬼畜
⇒【△】ひいぃーたーすけてー。

◇長髪
⇒【◎】よし、今助けてあげるわ!!私の長い髪につかまりなさい!!
………いやぁ…女性の髪を引っ張るなんてそんな…厄いこと………。

◇短髪
⇒【◎】バイファムで言うたらカチュアみたいな。

◇サド
⇒【〇】綺麗なおねいさんなら踏んづけられても良いです。

◇マゾ
⇒【△】苛めたり縛ったりするのが苦手なんで(マテ)

◇賢い
⇒【〇】あー、でも物をよく知ってる女性とか格好いいかも。

◇男らしい
⇒【〇】バイファムで言うたらシャロンとかマキみたいな。

◇女々しい
⇒【〇】昔兄貴がクライムファイターズだかの基盤買って遊んでたらブルマみたいなの履いた警官スタイルの男が出てきた気がするけどあれは女々しいのとは違うと。

◇おっとり
⇒【◎】おっとり娘とお寺参りとかしてアイス食って帰りたい。

◇眼鏡
⇒【◎】アラレちゃんを見る目が変わったよね。

◇お調子者
⇒【〇】はっちゃけてる娘も良いけど桃子ちゃんは優しくてポニテだったよ。

◇天然
⇒【◎】先日、兄貴からバイファムのビデオ貰って(正確には金払った)見ました。懐かしかったです。あと天然娘は好きです。

◇真面目
⇒【〇】芯は真面目で適度にくだけてる娘が理想ですね。

◇短気
⇒【△】メガネが飛んでくるからやだ。

◇やんちゃ
⇒【〇】顔にバンソーコー、跳び箱10段ひとっ飛び、巨大な骨付き肉をガブリ!ムシャッ!と食らいつく、ぐらいな勢いの元気娘は良いですな。

◇気弱
⇒【〇】バイファムで言うたらロディの弟の……あかん、異性じゃなかったι

◇エロい
⇒【〇】みだりにみだらな娘はちょっと。

◇気分屋
⇒【△】苦手かなぁ~ιでも自分がそうだったり(-_-;)

次にまわす人

フリーで(^^;)答えたい方どぞ☆

次回は、みなもさんから頂いた普通バトンをお送りします!
はうはう、次も長編になりそうな予感がι

◆2006/11/26(日)
おお!

たむたむさん合格おめでとうp(*^▽^*)qお疲れ様でした!残りの高校生活も頑張って下さいねー♪

さて、落描き部屋もある程度旧作の修正とかやっつけたので元に戻しました(^^A)もっと動きのある絵が描けるようになりたいですιあと携帯のバッテリーがいい加減限界なのでぼちぼち機種変したいです。高いんだよね~機種変…orz

カワウソってウナギイヌみたいだな。

◆2006/11/23(木)
ここは絵サイトじゃなかったのか…?

最近ますますお絵描き放棄して着メロ作りに走るよんきです( ̄∇ ̄;)
落描き部屋、いったん封鎖しちゃいましたι外した旧作とか修正して貼り直そうと前々から考えてたのですが、このさいまとめて1から作り直そうということで(滝汗)リンク外したのは工事が完了するまで貼ったり剥したり並べ替えたりが頻発しそうなので、一応。完了までに時間がかかるかもですが復活までまっててコイサンマンもとい当たりはずれ江戸っ子はま矢マン。

◆2006/11/20(月)
すませーん

寒いよー何この急激な気温の変化は。津波、大丈夫だったのかしら。すませーん雑記あんまり更新してなくて。いや書きたいことは山ほどある筈なんですが、どれから手をつけていいやらわかんなくなっちゃった。文章をまとめるのが苦手で…ιあんまり更新ペースが遅いと放置してるみたいで嫌だし見に来てくれてる方々にも申し訳ないので何か書いとこうとは思うんですが…話がまとまってないときに無理矢理書いてもねぇ。アレだもんね。

ロボットの割にやけにふくよかな乳をお持ちのクノイチを絶賛します。どこ見てんのよカマイタチ。

◆2006/11/17(金)
スルーして下さい(笑)

今猛烈に忍者系のイラスト描こうとしてるんですが構図がどうにもうまくいかないんですなι

みなもたん≫個性的ですか~♪昔からいろんな意味で変わり者呼ばわりされてますが(爆)、個性が好きなので嬉しいです(^-^*)あと情緒とか味覚は確かに子供ですね(笑)

たむたむたん≫私も先週、たむたむたんと同じく食中毒で苦しんでました(苦笑)こ、この時期になんたる偶然………ι
(((゚д゚;)))ブルブル

直接掲示板に書込むには一言過ぎるのでこっちに書きました(^^;)何故「たん」付けなのかと言ったらそれは私が子ど(ウェスタンラリアットで昇天)

◆2006/11/12(日)
何かヌメヌメしてる

でかい水溜まりだったなぁちくしょう。

焼き鳥の缶詰で指切りました。缶の中に残った何かゼラチン質のヌメヌメしたやつが何か嫌なので水洗いで指でこすってたら何か開け口で切りました。多分ちょっと贅沢してチャーハンの具に使おうとか目論んだので罰が当たったんだと思います。いつもみたくお茶漬けの素だけで作ってれば………………。

ファミ通に載ってたWiiの年内配信予定レトロゲームタイトル一覧見ましたが、最初だけにまだ数が少ない&どメジャーなタイトルばっかりでまだまだグッときません。以前あったNINTENDO POWERぐらいの勢いで続々ラインナップ増やして欲しいですな。
て言っても本体は当分品薄で買えないでしょうが(-_-;)

◆2006/11/11(土)
ザナック祭


某ゲーム音楽館でザナック祭をやらかして参りました(笑)
うん、ザナック知らない人のために一言で説明すると、ファミコン時代の縦スクロールシューティングゲームの名作です。何年か前プレステでも移植されてました。
あちらで反応して下さる方もぼちぼちおられたので良かったです(^_^*)
時々自分の投稿した着メロのDL数とか気になって確認するんですが(いやらしいな)、忍者龍剣伝Ⅲの曲が圧倒的に伸びてたときは嬉しくて泣きそうでした(T▽T)最初に投稿したスペースハンターの曲はいまだに500ちょい止まりなのにιメジャーとマイナーの差というやつでしょうか。
まあでもDL数とかだけが全てでは無いんですが、それだけの人が自分の作品を聴いてくれてるってのは有難いことですな。しかしながらこのところ耳コピがうまくできず軽くスランプ状態です(T_T)
うん、ちなみに耳コピというのは原曲を自分の耳で聴いて譜面などを再現したりすることです。説明だらけですな私の話ι

◆2006/11/09(木)
竜巻

災害や事故というのは本当に突然だから怖いですね。
竜巻といえば、私が小学生の頃(かれこれ15年くらい前)にも私の方の地域で大きな竜巻が発生して、その辺りの建物の2階部分、もしくは屋根がみんな飛ばされてしまったそうです。私もあの時竜巻が通ってしばらく後、電車でその辺りを通り掛かったのですが、殆どの家に上からブルーシートがかけられていて凄いことになってましたι
あの頃は子供だったし深くは考えて無かったのですが、やっぱり今思い出してみてゾッとしますね((;_;))


私は私で先日食当たりというか食中毒で、食べたもの全部アレしちゃって日曜日はまるで動けませんでした(__)m

天災も怖いけど病気も怖い…(T_T)

◆2006/11/08(水)
結構投稿時のコメントに詰まる

あ、ぼちぼち着メロ投稿しないと〆切過ぎちゃうι作ってばっかで投稿するの忘れる所やった(オイ)私の投稿した着メロに関しては、トップページ下部の『よんきの小部屋』から投稿曲リストへ飛べるので是非聴いてみてやって下さいね♪選曲がマニアック過ぎて元ネタわかる人も少ないと思いますが(滝汗)

画像は話の流れと全く関係ないけどずっと前に試し書き用の紙に描いた落描きの写メが出て来たので(笑)たぶん彦○呂かジョン・カ○ラだと思います。



◆2006/11/01(水)
※『よんきの小部屋』は、着メロ投稿初期の仮設サイトであり、現存しません。
[←最新] [←前] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [次→] [最古→]
[よんかくZERO]

よんかく+トップページ