スレッド型掲示板(よんきの隠し部屋)
[←スレッド一覧へ戻る]
こちらでは初めましてー
■たりる。
ゲーム音楽館☆ではお世話になってます。
よんきさんのHPの掲示板を見つけたので書き込んでみました!
あちらでよんきさんとメッセージのやり取りをしてたら、書きたい事が山ほど出て来てしまいました(^▽^;)
ですが250字制限がある為、書きたいことを全部書いてたらアラシになってしまうなーと思い、こちらにお邪魔したんですが……ここでゲーム音楽館の話をしていいものかどうか…。
もちろん純粋な曲の感想はあちらに書き込もうと思いますが、自分が思った以上によんきさんの曲をDLしてる事に気が付いて…それぞれの感想をいっぺんに書いてしまうと、それもアラシっぽくなってしまう…

是非、よんきさんなりの意見を聞かせて戴きたいです。
4~5曲の感想をいっぺんにメッセージBOXに書き込んだらウザいですか?
◆2008/07/05(土) 03:04 A5518SA
■よんき
(管理人)
たりる。さん>
こんばんは~っこちらでは初めまして!
こちらこそゲー音ではお世話になってます(^-^)
あわわ
ι250字対策のためにわざわざいらして下さったんですか(^^;もちろんゲーム音楽館の話題はこちらでも全然問題ないですよ!てか大歓迎ですw
あとメッセージBOXについてですが、私個人としては複数の感想をいっぺんに書いて頂いても大丈夫です♪
これは多分投稿者さんによって見解が違うと思うんで人によってはアラシと間違えて怒られるかもしれませんが、私の場合もともと感想少なめなんでむしろ有難い限りでして…(苦笑
ただ、こちらからの返信に限界があるんで折角たくさん感想頂いてもまともにお礼が書けないっ、とかはありますがf^_^;
返信が遅くなることはありますが、感想とかはいつでも受け付けてますんで気が向かれたら是非書いてやって下さい~♪
あーなんか文章グダグダですみません(汗
しかしほんとにダブルリングは飽きませんよねw(ぇ
◆2008/07/05(土) 23:12 W51T
■たりる。
返信遅くなりました

ゲー音やmixiと違って書き込まれてもお知らせが来ないので、ボーっとしてました(^▽^;)
ご丁寧な回答、ありがとうございます

ヤッパリ長文が書き込めるのはいいですね!
こちらでもゲーム音楽館の話題はOKとの事なので、あれやこれや書かせてもらおうと思います。
メッセージBOXへのまとめて複数書き込みもOKですか!
ではそちらは後日、改めて書き込まれていただきます

感想の返信は…むしろ投稿者さん達への感謝のメッセージを伝えたいだけなんで、わざわざ書いて頂けなくても…


自分の感想に何かたぎるモノがあった時にでも(笑)書いてくれればいいですよー
あと、よんきさんの曲と一緒に書かれてる一言が大好きなんです

個人的によんきさんとロクロウさんの文章がトップ2で面白いと思ってるんで…曲を聴きながらいつもニヤニヤしてしまいます。
特に、書きたい事を書いていったらいつの間にか話題がずれていってグダグダ…(笑)、な文は気持ちがよく判ります!
自分もよく、陥るんで…f(^◇^;)
あー…、もっと色々書きたい事があった筈なのにほとんど忘れてまったー…

◆2008/07/08(火) 20:44 A5518SA
■よんき
(管理人)
たりる。さん>
どうも~こちらもお返事遅くなりました^^;
掲示板はレスがあってもすぐ気付けないのが難点ですよね;;逆に管理人は自分で書込んでもお知らせが来てしまうというorz
ともあれ、メッセージBOXでもこちらでもどちらでもその時の気分で使い分けて頂ければということでっ(笑
あ、あと早速たくさんの感想ありがとうございました!有難く全部読ませて頂きましたよ~ヽ(≧▽≦)ノ
曲のコメントとかも何気に色々ネタを考えてニヤニヤしながら書いてるんで(ヲイ)楽しんで頂けてる様で嬉しいです(T▽T)
ただ投稿するときは毎度締切ギリギリなのでいつもあせって途中からグダグダになりますが(笑
書きたい事がいっぱいある時って大体書いてるうちに忘れちゃうんですよね~f^_^;
◆2008/07/12(土) 01:41 pc
■たりる。
どうも、こんばんはー

このタイミングでのご返事って事は、ゲー音の〆切りギリギリで投稿した直後でしょうか?(笑)
今から楽しみです♪
ゲー音の感想もまとめて書かせてもらいましたが、やっぱりアラシっぽくなってしまいましたね… f(^◇^;)うーん…
>掲示板のレス
自分の書き込みのお知らせ…?
ぷぷっ。そっ…それは…なんていうか…頭の悪い…(笑)
書き込んだ本人としては「そんな事、判っとんじゃー!」ってトコですねー(笑)
★メッセージBOXの補足★
あちらで書ききれなかった事などチラホラと。
>スーパースターソルジャーのスコア曲
HECTOR'87はプレイしてた筈なのに、全く気付きませんでしたΣ( ̄Δ ̄∥
アレンジによって曲のイメージが全然違ってくるから、多分そのせいかな~?…と、自分に言い訳をしてみたり…(笑)
……うーん、何故気付けなかったんだろう??
>選曲のズレ
スクエニや任天堂の曲なんかは何も言わなくても誰かがUPしてくれてるから、むしろよんきさんみたいにズラして選曲してくれる人が好きですよー。
まず一曲試しに聞いてみて、気になったら名前で跳んでどんな曲を投稿してるか見てみます。
そこでマニアックな作品や自分と趣味の合った選曲がされてると「やった!見つけた!」って気になりますねー☆
◆2008/07/13(日) 23:53 A5518SA
■よんき
(管理人)
たりる。さん>
図星です。(爆
締切ギリギリでした(笑
このタイミングでレス…は、たまたまですが(^-^A
うーんやっぱりゲー音のシステムの関係上、連続書き込みはあんまり好ましくないのかもしれませんね(__;)私もG-point絡みの事を忘れてました(汗
感想もらう側としては多いほどやる気につながるので感想もらい過ぎて困るってことは無いんですけどね~^^;
さすがにスクエニ任天堂系は投稿数多いですよねー。
私も結構好きな曲が多いんですが着メロのクオリティーでは大勢いらっしゃる熟練投稿者さん方に到底敵わないので自分では全く投稿してません(笑
やっぱり自分的には倉庫に無い曲を細々と増やしていくのが楽しいですね(^^)b
あとスーパースターソルジャーは学生の頃中古屋でサントラ見つけて毎晩聴いてた時期があります(爆
そのときはまだHECTOR'87をプレイした事が無かったので私もアレンジやら何やらには全然気付かなかったんですけどね(汗
◆2008/07/15(火) 01:58 pc
■たりる。
どーも~、一週間ぶりです

ゲー音の投稿作品はジェットマンでしたか!
うおっ、そんなゲームがあったことも知らなかった!
聴かせて頂きましたが、ゲームミュージックらしい、ベタ~なクサメロでしたね(笑)
ナツメかー。自分はSFCの奇々怪界・謎の黒マントの曲が大好きでしたョ☆
>ゲー音での連書き
やりとりしてるだけでG-pointを戴いちゃってるので、感想の書き込みでのpoint取得は、本来なら正しい筈なんですけどねぇ。
point取得の為だけに連書きしてるようにならなければいいのでしょうが…。
何事も節度を持って…といったトコでしょうか f(^◇^;)
それから、スーパースターソルジャー組曲のCD入手の経緯が全く同じなんでビックリです!!(笑)
当時、真っ先に買わないゲーム音楽CDは中古ゲームショップの片隅なんかで結構入手出来ましたよねー。
懐かしかったんでラックからCDを引っ張り出して、久しぶりに聴いちゃいました。
ああ…やっぱ、いいヮー

あ、ところで この掲示板では携帯の絵文字はPCなんかでもちゃんと表示されてるんでしょうか?…って、今までバンバン使っちゃってましたが…(^▽^;)
◆2008/07/20(日) 00:30 A5518SA
■よんき
(管理人)
たりる。さん>
ども~♪ジェットマン聴いて下さいましたか~!
テレビもののゲーム化って珍品扱いされることが多いんですが、やってみるとカッチョいい曲と出会ったりとかあるのであなどれませんよね(^-^A
奇々怪界謎の黒マントもそういえばナツメ製でしたね~♪
SFC時代のタイトーってナツメと深い関係があったんですかね?(゜▽゜)?あの、ニンジャウォリアーズアゲインなんかもそうでしたし(ぇ
あとたりる。さんもスーパースターソルジャーのCD中古屋で入手されたのですか~!!
当時は中古CDなんて取扱ってる店も少なかったせいか相場も曖昧な感じでしたね~。私があのCD買ったときは150円とかそのぐらいでした(安すぎる
ι
あれってアレンジとオリジナルの曲がセットで入っててやたら豪華でしたよね(^-^*)
ゲー音の書込みについては普通に感想とかのやりとりであれば連続でも問題無いとは思うんですけどね^^;
まぁ、どー見てもG-point目的だろっていう状況でなければダイジョーブでしょう♪(笑
あ、それから絵文字は私の見ている環境では問題なく表示されてますよ!
たりる。さんがau機使われてるためかしっかりauバージョンで(笑
でもネット環境によってはもしかしたら文字化けしちゃってるかもしれませんが…f^_^;
◆2008/07/22(火) 03:04 pc
■たりる。
どーも、お久しぶりでーす

コミケ合わせの同人誌制作で修羅場ってた為、返信が大変遅くなりました…

やっぱり何事も〆切りがないと完成しませんねー f(^◇^;)
今回の投稿作品はシャドウブレインですか。
うを!これも知りません!!
4機…いや(笑)、よんきさんはマイナーゲームをよく知ってますねぇー


コメントを読んでたらパイナップル

のくだりでアンダーカバーコップスの冷凍マグロを、敵と民間人のくだりでファミコンジャンプを思い出しました
>スーパースターソルジャーCD
150円は安すぎる!!自分は1700円くらいで購入したので、ざっと11倍ですよー


入手経緯が同じなだけでこんなにも差があるなんて…!これが格差社会ってヤツか……(ん?)
あ、そうそう 絵文字の件も丁寧なご説明をありがとうございました。
PCでもちゃんと表示されてるんですね。しかもキャリアによってちゃんと別々の絵文字になってたとは…!
恐るべし
更によんきのHPの掲示板だと書き込んだ機種が表示されるので、いまどきWIN機でない事までバレてしまってる……!!
ハジカシィ!

◆2008/08/03(日) 08:36 A5518SA
■たりる。
すみません、最後の一文でよんきさんを呼び捨てにしてしまいました…。
申し訳ありません


◆2008/08/03(日) 23:23 A5518SA
■よんき
(管理人)
たりる。さん>
どうもー!3機…いや4機です(笑
おおぅ、コミケ出展ですかっΣ(゜▽ ゜;
私はコミケ本は未だゲスト参加すらした事ない素人なので(滝汗)尊敬です+゜
やはり漫画のほうですか?たりる。さんの作品も機会あればぜひ拝見してみたいですね(^_^*
ともあれ、原稿制作お疲れ様でしたー☆
シャドウブレインは自分の中ではも少し有名かと思ってたんですが…これ程マイナーとは(ぇ
でもたりる。さんもアンダーカバーコップスとか普通に出てくる辺りさすがですね♪マグロが武器で生きたカタツムリやらネズミ?(記憶が…
ι)やらが回復アイテムって(笑
あ、最後のはお気になさらずー(^^;
私もうっかりやっちゃう時あるんで、お互い様ということで(何
WINでもパケット節約してるとあんまりメリット無いかもしれません私みたく(ヲイ
ではではー(^-^)/
◆2008/08/05(火) 01:57 pc
■たりる。
どーもですー

あ! Σ(°口°)
残機が減ってる!(笑)
労いのお言葉、ありがとうございます

同人誌はマンガです。しかし、エロ本…です……(^▽^;) そんなので良ければ、コミケに来ることがあればお渡ししますが。
絵描きは職業柄周りにいっぱい居ますが、音楽畑の人はほとんど居ないので、そちらの方が個人的には尊敬します。
15年以上昔に、ヤマハのQY20というミュージックシーケンサーの入門機で打ち込みをしてたこともありますが、楽譜がないと全く曲が作れなかったので耳コピが出来る人は更に尊敬の対象なんですよー!
>アンダーカバーコップス
主食が'80~'90のアーケードゲームでしたので

ネズミは居なかったと思いますがカタツムリ

は居ましたね。回復アイテムとして。あとはニワトリ

とかヒヨコ

とか(笑)
家庭用ゲームは知らない作品が多いんですが、アーケードなら2000年代以前であれば、比較的マイナーゲームでも判りますよ☆
>うっかり
そういって頂けるとありがたいです。
これで心置きなく暴言を…(コラコラ)
◆2008/08/05(火) 11:51 A5518SA
■よんき
(管理人)
たりる。さん>
どもこんばんわ~☆
あわあわ
ι大人向け本のほうでしたか(^▽^;)それでは後で裏からこっそり(殴
コミケには行けないと思いますが、たりる。さんの漫画いつの日かきっと拝見させて頂きたく思います!お気遣いありがとうございます(^-^)
たりる。さんもシーケンサーの打ち込みされてたのですか~!
いえいえ、私も打ち込みだけは結構前からやってたんですが音楽理論とか楽器に関しては全くの素人なので尊敬されるようなことは全然無いです;;
耳コピも思いっきり遅回しにして聴いたり、あの手この手を使わないとまともに出来ないですし(滝汗
あ、やっぱネズミいなかったですかf^_^;
私も2000年代前のアーケードなら知識としてはある程度分かるんですが、実際にやり込んだものは一握りですね~。
私の場合はどちらかというと家庭用ゲームのほうが得意分野かもしれません^^;
もちろん昔の限定で(笑
◆2008/08/06(水) 03:54 pc
[←スレッド一覧へ戻る]
[よんかくZERO]